犬のしつけって・・・
滋賀ペット治療院の山路です。
主に往診でペットの鍼灸治療をしています。
犬をしつける・・・そもそも、「しつけ」ってどういう意味なんでしょうか。
私は、犬のしつけとは飼い主と犬とがコミュニケーションをとるためのツールだとずっと思っていました。だから、コマンドを教えてこちらの意思を伝えるのだと。
でも、本当はもっとシンプルで、もっと深いものだったんですよね。
ロージー・ラゥリー著「サイレント・コミュニケーション」、この本を読んだときは衝撃を受けました。まさに、目から鱗。
犬をしつけるのは、コマンドを教えるのでも人の命令通りに動く犬を作ることでもない。犬のボディ・ランゲージを読んで会話し、していいことと悪いことの境界を教えること、これが一番大事だと。
電子書籍しかありませんが、犬を飼っている方、これから飼う方には是非読んでいただきたい本です。
関連記事
もし、この中のどれかがあてはまるなら・・・
- シニアになったペットにずっと健康でいて欲しい。
- 最近うちのペットは足腰が弱くなってきた。
- 保護犬、保護猫を迎えたけど、どんなケアをしていけばいいだろう。
- 世間で噂のローラー鍼やお灸に興味がある。
- 自分のペットを楽にするために何かしてあげたい。