2019年11月9日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 山路 体験談 ペットは旅立つときを自分で決めています 愛犬との旅立ちはとても辛く悲しいものですが、ペットは自分が旅立つときを自分でわかって決めている、と思います。毎日のケアによる愛犬・愛猫との絆は、別れを穏やかなものにしてくれると私は信じます。
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 山路 日々のケア ワンちゃんも気を動かすのがとても大事! 飼い主さんの家庭教師・ひめいぬさんで、お灸とマッサージのコラボ講座を開催しました。参加してくださったワンちゃんたち、とてもいいお顔になりました。日常の中で「気を動かす」っていうこと、とても大事ですよ!
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 山路 日々のケア 家庭でのペット鍼灸によるケア〜ご縁って、大事ですね! 先日、泉南でペット鍼灸入門講座を開催しました。今回は、とても素敵なご縁でご依頼をいただき、感謝しています。飼い主さんの手によるペットのケアで飼い主さんもペットも気持ちよく暮らせますように。
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 山路 体験談 シニア犬の介護(2)〜シニア犬の健康に役に立ったもの 昨日に引き続き、シニアペットの介護に役に立つ情報ということで、飼い主さんからご紹介いただきました。手前味噌ですが、鍼灸もとてもいいですよ!
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 山路 体験談 シニア犬の介護(1)〜シニアも体を動かそう シニアのペット、特に認知症のワンちゃんの介護は本当に大変だと思います。今回、ある飼い主さんから「もし同じような介護をされている飼い主さんの参考になれば」と情報提供いただきましたので、ご紹介します。
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 山路 体験談 ローラー鍼って、小児用の鍼なんです 以前にローラー鍼の講座を受けてくださった方から、とても嬉しいご報告をいただきましたので、写真と共にご本人の許可を得て掲載させていただきます。