日々のケア

犬も緊張が続いたら、こりをほぐしてあげましょう

お盆は人もペットも気疲れ、夏バテが出る時期です。疲労回復には体のこわばったところを緩め、気の流れを整えることが必要です。そこで、鍼灸! 一度試してみませんか?
犬との暮らし

ペットと共に生きるというのは手を取り合って歩くこと

ペット共に生きるというのは手を取り合ってともに歩いて行くことです。お互いに理解し、信頼し合うことが大切ですね!
日々のケア

犬も猫も飼い主さんの手で優しくケアをしよう

この土日には名古屋と京都でペット鍼灸入門講座を開催しました。いつもながら、熱心な飼い主さんたちにご参加いただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。興味のある方、次の機会にぜひ!
体験談

家の畑にマムシ出現!の事件

先日、我が家の畑で草取り中の主人がマムシに咬まれました。幸い軽傷で済みましたが、マムシについての覚え書きを記しておこうと思います。
日々のケア

犬にローラー鍼〜体の中の流れをよくしよう

滋賀県甲賀市にあるドッグマッサージサロン、「飼い主さんの家庭教師・ひめいぬ」さんで刺さない鍼とマッサージのコラボ講座を開催しました。気の流れをよくしてリラックス、が大事です。
犬との暮らし

ペット鍼灸・札幌講座のご参加ありがとうございました

札幌講座、無事に終了しました。今回も「ペットのために自分で何かしたい!」というたくさんの飼い主さんの熱い思いをいただきました。ありがとうございました。
PAGE TOP