春の日をのんびり過ごすには
滋賀ペット治療院の山路です。
滋賀県で犬猫の鍼灸整体治療をしています。
ここ数日、急に暖かくなってきましたね。
この前まで雪がちらついていたのに、いきなり20℃を超える気温。
体調を崩している方もおられるのではないでしょうか。
特に、犬にとってはいきなり暑くなるのは辛いかもしれませんね。
まだコロナも完全に収束したわけではないのですが、最近は電車にも人が増えてきました。
試験や卒業記念、新生活に向けての準備なのでしょうか、スーツケースを持った若い方もちらほら見かけます。
いよいよ、春ですね!!
前回もお話ししたとおり、春はのんびり、ゆったり過ごすことが大切です。
でも、実際には年度末の締めだったり、試験だったり、学校行事だったり、仕事が変わったり、3月・4月はなかなかゆったり過ごせないことが多いですよね。
ペットとのまったりタイム
そこで、毎日強制的に「ご自分のペットとまったり過ごす時間」を作ることをオススメします。
時間帯は何時でもかまいません。
朝でも昼でも、夜でも。
ちょっとした合間にペットとぼーっと過ごす時間を作ってほしいです。
我が家では、毎晩ごはんを食べたあとに愛犬とのまったりタイムを過ごします。
この写真では見えませんが、私の手は毛布の下で背中や腰をさすっています。
いつも、だいたいローラー鍼コロコロやお灸をすると寝てしまうので、そのあとはマッサージを軽くしてやるのがルーティンになっています。
まったりタイムの効果
犬猫とのまったりタイム、実は犬猫のためだけではなく人間のためでもありますね。
忙しくてつい犬猫をかまってあげられなかったりしませんか?
そしてそれを後ろめたく感じたりしてませんか?
思い切って時間を決めてまったりするのがいいと私は思います。
忙しいのは山々ですが、ほんの少しでいいからゆっくり深呼吸してぼーっとするのは脳の疲れを取るのにもいいのではないでしょうか。
ペットのブラッシングをしてもいいですし、歯磨きでもいいかもしれません。
ブラッシングや歯磨きが嫌いな子には何もせずただ一緒にいるだけでもいいかも。
つい忙しくてイライラしてしまうと、前回お話ししたように肝の気が滞ってしまいます。
「休むと決めてちゃんと休む」、これは東洋医学の養生にもかなっていますね!
今回はお灸の動画です
ということで(何が?)、今回はお灸の動画を載せることにしました。
こちらは、頚椎ヘルニアで首が動かせなかったワンちゃんにお灸をした動画です。
腰を温めるだけでも全身に効果が表れるのがわかりますね。
先日嬉しいことがありました
自宅に治療院をオープンしてから、ぼちぼちとお客さんが来てくださっていますが、先日はとても嬉しいことがありました。
2回目の施術に来てくださったチワワさん。
怖がりさんなので、前回は鍼は刺しませんでしたが、今回はちょっとだけ慣れたのか、鍼と整体マッサージを気持ちよく受けてもらいました。
飼い主さんには、ローラー鍼でご家庭でもケアをしていただいています。
上の写真は、治療院でローラー鍼の使い方を説明しているところです。
嬉しかったことというのは、この次の日、飼い主さんから「腕がまっすぐになっていました!」とご連絡をいただいたことです。
ビフォー・アフターの写真です
このチワワさんは、以前から前足が少し曲がっていてO脚ぎみにしか座れなかったそうなんですが、施術をした翌日、前足をちゃんと揃えて座れたとのことで、嬉しい写真を送ってくださいました。
左側は以前の写真を送ってくださったのですが、前足の肘が外側に曲がっているのがおわかりでしょうか。
右側は施術の翌朝の写真です。
こんなふうに脚を揃えて座るのは珍しいとのことで、写真を送ってくださいました。
体の歪みは、部分だけ診ても治らないことがよくあります。
前足の歪みは前足が原因とは限りません。
体全体を整えることで部分の歪みも整っていきます。
そして、小さな歪みは別のところにも歪みを引き起こすことがあり、さらに体全体の歪みに繋がっていきます。
体全体を整えて姿勢がよくなると、歩き方が変わるだけでなく内臓の調子もよくなります。
また、神経伝達がよくなることでホルモンの分泌がよくなり、精神的にも落ち着きます。
犬猫に鍼なんて本当に効くの?と思っている方・・・
ぜひ一度お試しくださいね!
関連記事
もし、この中のどれかがあてはまるなら・・・
- シニアになったペットにずっと健康でいて欲しい。
- 最近うちのペットは足腰が弱くなってきた。
- 保護犬、保護猫を迎えたけど、どんなケアをしていけばいいだろう。
- 世間で噂のローラー鍼やお灸に興味がある。
- 自分のペットを楽にするために何かしてあげたい。