鍼灸治療

お知らせ

当院で太子クーポンをお使いいただけます

滋賀ペット治療院では今年も昨年に引き続き、太子クーポンの取扱店となっています。これを機会にぜひ一度犬猫の鍼灸整体治療をお試し下さい。
日々のケア

鍼治療の後は腰が高くなります

当院では、シニアになって足腰に不安が出てきたという犬猫がよくお越し下さいます。皆さん、背術後には一様に「姿勢が変わった。」「腰高になった。」「歩き方が変わった」と言っていただきます。鍼や整体で姿勢が変わると体全体の流れがよくなり、いろんな不調が改善されていきます。家庭でのケアも効果大ですよ!
日々のケア

犬猫も人も筋肉は裏切らない!

犬猫も人間も、筋肉を保つことはとても大切です。寝たきり防止だけでなく、心肺機能の維持にも筋肉が必要です。適切な食事と敵同な運動でシニアの犬猫も筋肉を保ちましょう。
犬との暮らし

春、ペットとまったりタイムしてますか?

急に暖かくなってきましたね。春はなかなか気ぜわしいですが、のんびり過ごすことが大事です。ペットとのまったりタイムをぜひ生活に取り入れてくださいね。
日々のケア

家族のケアで元気なシニア犬 〜 ゴールデンレトリーバーさんの場合

シニアの犬猫はちょっとしたことで体調を崩しがちです。でも、飼い主さんの日々のケアはそんな犬猫の体調管理に重要な役割を果たすと思います。
日々のケア

春には犬もてんかん発作が増える?

犬も猫も季節の変わり目には体調を崩しがちです。特にこの時期はてんかん発作なども増え、飼い主さんには悩ましい季節です。今回はてんかん発作をよく起こす犬への鍼灸整体治療のご紹介です。
PAGE TOP