桜の季節ですね・・・

ウキウキ歩くゴンちゃん
滋賀ペット治療院の山路です。
主に往診でペットの鍼灸治療をしています。
暖かくなりましたね。
家の近所も、どこも桜が満開です。
陽気がよくなったせいかゴンちゃんも散歩の足取りがウキウキと軽くなり、いつもより遠くまで歩いています。
一方で、春の天気は気まぐれです。
昼間は汗ばむような陽気になるかと思えば、曇って雨模様になったり。
気圧の上下は割りに激しく、朝晩はまだまだ冷え込んでコタツやファンヒーターのお世話になることも。
冬の寒さを乗り切ってやれやれと思った矢先に、風邪を引いたり頭痛がひどくなったり、アレルギーが出たり神経痛が出たり、人間もペットも体調を崩しやすいものです。
こんな季節だからこそ、日々の養生が大切ですね。
暖かくなるとお灸もサボりがちですが、我が家のバーちゃん猫は今も毎日夜になるとお灸をせがみます。
もちろん、ローラー鍼コロコロも欠かしません!
関連記事
もし、この中のどれかがあてはまるなら・・・
- シニアになったペットにずっと健康でいて欲しい。
- 最近うちのペットは足腰が弱くなってきた。
- 保護犬、保護猫を迎えたけど、どんなケアをしていけばいいだろう。
- 世間で噂のローラー鍼やお灸に興味がある。
- 自分のペットを楽にするために何かしてあげたい。