日々のケア「養生」は地味な日々の管理の積み重ね! 先日、ペットボトル温灸でおなじみの鍼灸師、若林理砂先生の講座、「東洋医学式からだ改善レシピ」を受けてきました。養生は日々の地味な生活の積み重ね。季節や体調に合わせて食事を見直したり、お灸で整えたりします。ペット鍼灸セラピーも考え方は同じです! 2017.03.09日々のケア鍼灸セラピー雑感
日々のケア名古屋セミナー終了しました 名古屋市のわんこラボ白川店さんで第2回の鍼灸セラピーセミナーを開催しました。老犬の介護に、若いワンちゃんの健康維持に、猫さんのストレス解消に、ローラー鍼でコロコロするだけで効果は抜群です。東洋医学に興味のある方もぜひセミナーにご参加くださいね! 2017.02.27日々のケア犬との暮らし猫との暮らし鍼灸セラピー
日々のケア巨大食道症の子犬〜ペットとの暮らしは二人三脚! 今回は巨大食道症と診断されたミニチュア・シュナウザーの子犬のご相談です。食事の管理以外にも飼い主さんにできるケアがありますよ! ペットとの暮らしは長い道のり、ぼちぼちと楽しみましょう。 2017.02.25日々のケア犬との暮らし鍼灸セラピー
日々のケアペットを看取るということ 寒い日が続いていますが、春らしく暖かくなる日も増えていますね。こういう季節の変わり目に体調を崩すのは人もペットも同じなのでしょうか、愛犬・愛猫が亡くなったという知らせをよく耳にします。ペットを看取るのは辛いですが、少しでも幸せな気持ちで見送れたら・・・と願います。 2017.02.16日々のケア鍼灸セラピー
日々のケア昨日は節分でした 昨日は節分。もう春はそこまで来ていますね。でも、これからが寒の戻りで気温差の激しくなる季節。体調管理が難しくなります。温灸とローラー鍼コロコロでペットも飼い主さんも気持ちよく、健康管理しましょう! 2017.02.04日々のケア鍼灸セラピー
日々のケア京都セミナー終了しました 今年初セミナーを京都のドッグサロンで開催しました。いつもながら、どの飼い主さんもとても勉強熱心で、ご自分の犬さん・猫さんのために一生懸命いろんなことを学んでおられます。ペット鍼灸セラピーがそんな飼い主さんたちに少しでもお役に立てれば嬉しいです! 2017.01.30日々のケア犬との暮らし猫との暮らし鍼灸セラピー