日々のケア初めてのお茶会を開催しました 先日、当院の主催で飼い主さんとの初めてのお茶会を開催しました。和気藹々とした雰囲気の中、日頃の疑問や東洋医学によるケアなど様々なことについてお話ししました。人と犬猫がともに笑顔で暮らせるためにこれからも飼い主さんとの交流の場を設けたいと思います。 2024.12.12日々のケア犬との暮らし猫との暮らし
犬との暮らし人とペットの幸せについて考えてみた(1) 人と犬猫の幸せについて考えてみました。幸せの定義は人それぞれですが、実は脳内の化学物質である「セロトニン」「オキシトシン」「ドーパミン」が大きく関与しています。そして、ペット鍼灸によるケアでそれらの化学物質の分泌を促すことができるのです! 2024.05.28犬との暮らし猫との暮らし雑感
お知らせ立春に改めて養生について考えてみました 今日は立春。新しい季節であり、新しい年の初めでもあります。そこで、改めて「養生」について考えるため、「人と犬猫の養生ケアマスター講座」を開講することになりました。詳しくはブログ下のリンクを見てくださいね。 2024.02.04お知らせ犬との暮らし猫との暮らし
お知らせ1月の勉強会キャンペーンのお知らせです 今年も今日で終わりです。皆さんはいかがお過ごしですか? 年の瀬の忙しい日ですが、新年の勉強会キャンペーンについてお知らせします。1月中の受講者に限り、1時間1000円の勉強会を開催します。皆さんのご連絡をお待ちしています! 2023.12.31お知らせ犬との暮らし猫との暮らし鍼灸セラピー
日々のケア鍼でからだを整え、整体で動きを回復する 当院の施術では、ペットに鍼灸整体治療を施すことで体全体を整え、動きの悪くなった関節に動きをつけます。そして家庭でのリハビリやケアにより姿勢の保持や筋力アップを目指します。たとえ寝たきりになったとしても諦めないで、こまめなケアでペットの心身のバランスを整えてあげましょう。 2023.08.31日々のケア犬との暮らし鍼灸セラピー鍼灸治療
日々のケア重度の膝蓋骨脱臼のチワワさん、膝が伸びるようになりました 毎月治療にお越しいただいている重度の膝蓋骨脱臼で膝が完全に曲がってしまったチワワさん。だんだん膝がよく伸びるようになってきました。鍼と整体で動きの悪い関節に少しずつ動きをつけ、自力で動かせるようにしていく治療です。膝蓋骨脱臼のワンちゃん、一度お試し下さい。 2023.02.01日々のケア犬との暮らし鍼灸治療