日々のケア

日々のケア

ペットボトル温灸

我が家で大流行のペットボトル温灸をご紹介します。ペットボトルにお湯を入れてツボを刺激するだけのお手軽な方法で冷えを解消します。興味のある方はぜひ!
日々のケア

ローラー鍼でなかよく!

ローラー鍼を使って、犬猫ともっとなかよくなることができます。保護犬・猫さんと心を通わせたい方、ご自分の犬猫ともっとなかよくなりたい方、ローラー鍼によるスキンシップを試してみませんか?
日々のケア

冬こそ、お灸!

昨日は冬至、冬本番です。今年の冬は暖かいとは言え、急な寒さが来ると体調を崩しがち。ぜひお灸で体内部から温めて、気の巡りをよくしてあげましょう。我が家の老猫もお灸大好きです!
日々のケア

ご存じですか? ユマニチュード

ユマニチュードはフランスで生まれた認知症ケアの手技です。「見る」「話す」「触れる」「立つ」を柱に、ケアの際に認知症の方とのコミュニケーションを大切にします。ペットのケアにもこれを応用してみましょう。
日々のケア

猫とローラー鍼コロコロ

猫はローラー鍼で体をコロコロされるのが大好きです。普段は触られるのを嫌う猫もローラー鍼を見るとすり寄ってきます。なかなか心を開かない保護猫さんと仲良くなるのに、ローラー鍼を試してみてください。
日々のケア

書籍「大の男が号泣するとき」

イギリス在住の日本人翻訳家、ノーマンテイラー邦子さんによる電子書籍「大の男が号泣するとき」をご紹介します。私たちにただ無償の愛を注ぎながら短い一生を精一杯生きるペットたち。その最期を看取る瞬間まで、私たちも同じようにただそこにいるだけで愛してあげたいですね。
PAGE TOP