ペット鍼灸入門「お灸講座」in 京都(るぴこむ)
–
3月30日(土曜日)、京都市のわんこのおやど・ようちえん るぴこむさんをお借りしてペット鍼灸入門「お灸講座」を開催します。お灸は気を補い、巡りをよくするのでセルフケアにぴったりですよ!
お家でできる犬のプチ整体講座 in 名古屋(プアララ)
–
2024年4月14日(日曜日)13時より名古屋市のプアララさんで「お家でできる犬のプチ整体講座」を開催します。うちの子にできるだけ長く自分の足で歩いてほしい飼い主さん、家庭でできる簡単マッサージと運動について学びましょう!
犬猫の養生ケアマスター講座(基礎コース第2回)
–
人生100年時代、犬も猫も大幅に寿命が延びている現代ですが、やはり年齢とともにちょっとした体の不調が気になります。そこで、この講座では「東洋医学の知恵でゆったりセルフケア」をモットーに、人も犬猫も医者いらずの体を養うための実践的なケア方法を学びます。
ペット鍼灸入門「ローラー鍼によるコロコロ・ヒーリング講座」in 京都(るぴこむ)
–
4月27日(土曜日)午前10時より、京都市のわんこのおやど・ようちえん るぴこむさんでペット鍼灸入門「ローラー鍼によるコロコロ・ヒーリング講座」を開催します。ローラー鍼で自律神経を整え、季節の変わり目を乗り切りましょう。
犬猫の養生ケアマスター講座 基礎第4回
–
5月15日21時より「犬猫の養生ケアマスター講座」基礎第3回を開催します。こちらの講座は動画で半年間視聴していただけますので、途中からの参加も大歓迎です。東洋医学を基礎から学び、犬猫のケアに生かしたい方にオススメの講座です。
犬猫の経絡マッサージ講座(初級第1回)
–
2024年5月18日(土)より「犬猫の経絡マッサージ講座」を開催します。初級3回・中級3回の全6回シリーズです。氣の流れる道筋である経絡を知り、マッサージとツボ刺激を犬猫の日々のケアに生かします。難しいと思われがちな経絡やツボについてやさしく解説します。