日々のケア冬至は再生のための転換の日 12月21日は冬至でした。冬至は一年で一番昼が短い日、この日は古今東西を問わず健康や長寿を願う行事で祝われてきました。東洋医学的にも重要な一日、皆さんはどんな風に過ごしましたか? 2024.12.22日々のケア犬との暮らし猫との暮らし雑感
日々のケア初めてのお茶会を開催しました 先日、当院の主催で飼い主さんとの初めてのお茶会を開催しました。和気藹々とした雰囲気の中、日頃の疑問や東洋医学によるケアなど様々なことについてお話ししました。人と犬猫がともに笑顔で暮らせるためにこれからも飼い主さんとの交流の場を設けたいと思います。 2024.12.12日々のケア犬との暮らし猫との暮らし
お知らせ【動画配信】オンラインで学ぶペットの五行診断講座 オンラインで学ぶ飼い主さん向けペット鍼灸中級講座「ペットの五行診断」の動画を配信します。期間は9月1日から30日までの1ヶ月間です。受講した方には30分の無料のオンラインカウンセリングをさせていただきます。ペットの個別の体調について相談ご希望の方はご利用ください。 2024.09.01お知らせ鍼灸セラピー
犬との暮らし人とペットの幸せについて考えてみた(1) 人と犬猫の幸せについて考えてみました。幸せの定義は人それぞれですが、実は脳内の化学物質である「セロトニン」「オキシトシン」「ドーパミン」が大きく関与しています。そして、ペット鍼灸によるケアでそれらの化学物質の分泌を促すことができるのです! 2024.05.28犬との暮らし猫との暮らし雑感
お知らせこれから来る梅雨、体調を崩す前にローラー鍼とお灸をどうぞ! 本日より1ヶ月間ペット鍼灸入門「ローラー鍼によるコロコロ・ヒーリング講座」および「お灸講座」の動画を配信します。ジメジメした梅雨の季節が来る前にローラー鍼とお灸でペットの体調を整えましょう! 2024.05.14お知らせ鍼灸セラピー
日々のケア東洋医学を学んで飼い主さんの手でペットのケアを! 当院では飼い主さんに東洋医学を学んでペットの日々のケアに取り入れていただくことをお薦めしています。当院がなぜ東洋医学によるケアをオススメするのかを知っていただくとともに、各種講座をご案内します。 2024.04.19日々のケア鍼灸セラピー