日々のケアローラー鍼はなぜ効くか・・・「手の治癒力」 「手の癒やし」という本を読みました。昔から「手当て」と言われるほど、手には心身を癒やす特別な力があるようです。体の状態を把握するのにも手の繊細な感覚が使われます。飼い主さんの手によるペットの癒やし、大事ですね! 2017.06.17日々のケア犬との暮らし猫との暮らし鍼灸セラピー
しつけペットの幸せについて少しだけ考えてみた アニマル・コミュニケーターさんとお話しする貴重な機会をいただきました。動物たちも感情の部分は人間と同じですが、感じ方は当然人間とは違う部分がたくさんあります。いろんなことを学んで、ペットとの絆を深めていきたいですね。 2017.06.07しつけ犬との暮らし猫との暮らし雑感
しつけ猫との暮らしをもっと楽しく〜「より良い猫との暮らし方講座」 先日、東京都練馬の Happy Cat さんの「より良い猫との暮らし方講座」を受講してきました。飼い主が猫についてより深く学び、猫と楽しく遊ぶことで猫の生活の質を高める講座です。猫は犬に比べて手のかからないペットと思われがちですが、そんなことはありません。飼い主の学びには終わりがありませんね! 2017.03.30しつけ日々のケア猫との暮らし
日々のケア名古屋セミナー終了しました 名古屋市のわんこラボ白川店さんで第2回の鍼灸セラピーセミナーを開催しました。老犬の介護に、若いワンちゃんの健康維持に、猫さんのストレス解消に、ローラー鍼でコロコロするだけで効果は抜群です。東洋医学に興味のある方もぜひセミナーにご参加くださいね! 2017.02.27日々のケア犬との暮らし猫との暮らし鍼灸セラピー
日々のケア京都セミナー終了しました 今年初セミナーを京都のドッグサロンで開催しました。いつもながら、どの飼い主さんもとても勉強熱心で、ご自分の犬さん・猫さんのために一生懸命いろんなことを学んでおられます。ペット鍼灸セラピーがそんな飼い主さんたちに少しでもお役に立てれば嬉しいです! 2017.01.30日々のケア犬との暮らし猫との暮らし鍼灸セラピー
日々のケア刺さない鍼による施術 鍼に対して敏感に反応するこの場合、刺さない鍼による施術を行います。人間の場合もそうですが、鍼は気の流れを促し、体全体の調子を整える施術なので、小さな刺激でも高い効果を発揮します。刺す鍼に抵抗のある方もぜひお試しください。 2017.01.23日々のケア犬との暮らし猫との暮らし鍼灸セラピー鍼灸治療