しっぽの振り方が変わりました!〜大阪府Sさん

お灸は年を取ったワンちゃんに最適です
こちらは、年を取ったせいか、どこが悪いというわけでもないのに後ろ脚が立たなくなってきたダックスさん。
もしかしたら、軽い椎間板ヘルニアのような症状があったのかも知れません。
てい鍼とお灸をやったところ、
「翌日からしっぽが昔のようにブンブン振れるようになり、なんだか体の調子も良さそうです。」と、嬉しいご連絡をいただきました。

前回はまったく動かなかった後ろ脚が、立てる様に・・・
こちらは2回目の施術後ですが、まったく立てなかった後ろ脚が自力で立ち上がれるようになりました。
鍼灸治療は、動物の体が自力で治ろうとする力を助けるものです。
ツボを刺激することにより、神経や内分泌などに働きかけ、ワンちゃん自身が「自分の体はまだ動ける!」と思い出してくれるのです。
年を取ったから歩けないのも仕方ない・・・と諦めている飼い主さん、一度鍼灸をお試しください。
家庭でできる簡単なケアについてもご説明させていただきます!
動物病院では原因がわからないと言われたんですが・・・
最近、なんとなく調子が悪い気がするけど、動物病院では特にどこも悪くないと言われた。
なんとなく歩き方が変だけど、動物病院では原因がわからないと言われた。
人間の病院でもありますよね、そういうこと。
鍼灸は、体の調子を整える治療ですから、「原因はわからないがなんとなく具合が悪い」症状にも効果があります。
まずは「気持ちよく」してあげることから始めます!
なんとなく歩き方が変だけど、動物病院では原因がわからないと言われた。
人間の病院でもありますよね、そういうこと。
鍼灸は、体の調子を整える治療ですから、「原因はわからないがなんとなく具合が悪い」症状にも効果があります。
まずは「気持ちよく」してあげることから始めます!